Art de V.2016A/W COLLECTION「Ville de pêche d’hiver」

img_8797

10月4日(火)~10月15日(土)
 

陽の明けぬ漆黒の海へ

大海原を分けて漁場を決め網を引く

地平線から映る朝日と共に一息ついてコーヒーを啜るのは極上のひととき

港では家族が網を編んで帰りを待っている

永遠に続くループの様に・・・

///

Art de V.2016AW COLLECTIONは冬の漁師町をテーマに
初めてのニットやアウターにパンツなどの新作と共に
ダッフルコートなど定番を合わせた秋冬コレクションをご紹介致します。

またハンドニットをコレクションに正式に追加、
極上のカシミアやヤク、ウールを選び手の温もりを感じて頂ければと思います。

デザイナー在廊日:10/5, 10/8, 10/12, 10/15

(最終日は18時までとなります)

—–

Art de V. とは
2012年9月にITSURAでデビュー
art de vivre をテーマに特定の職業や目的に添った作業衣を製作

Art de V.

MEETS SENSE Work Shop vol.1「まっすぐ編むだけで出来る!ぬくぬくアームウォーマー」

img_8803img_8806img_8805

Art de V.デザイナー,菅敦子さんを講師にお迎えし、初めての編み物ワークショップの開催です!

いつもこの時期になると編み物したいなと思っている手編み初心者さんに、
まっすぐ編んで最後に閉じれば出来上がる!

基本的な編み方がわかりながら出来上がるアームウォーマーを一緒に作ってみませんか?

*11月は中級編の靴下のワークショップも予定していますので
靴下を編んでみたいけど編み物の経験がない、編み方を忘れてしまったという方は
先にアームウォーマーのW.S.を受けてから受講されるのがオススメです。

講師:菅 敦子(Art de V.)
参加費:2,000円(税込み2,160円)(お茶付き)
日時:10月5日(水)・10月8日(土) 10:00~12:00
定員:各回4名様
持ち物:棒針10号2本(20cmくらいのものでも大丈夫です)、使いたい毛糸40g(10号針対応の極太)

※画像と同じのを作りたい方にはキット500円(数量限定)をご用意しております。
 お申込みの際にどちらの色がよいかお伝えください。
※当日はキット以外にも毛糸をご用意しておりますのでご来店時にお選びいただくこともできます。

※作業の進み具合によって終了時間が遅くなることもございます。
※キャンセルは5日前までにお願い致します
※5日前を過ぎてからのキャンセルはご遠慮くださいませ
※詳細はお電話でお問い合わせくださいませ。(お電話でのご予約も可能です)

お申し込みはこちらから

*作家プロフィール
菅敦子(Art de V.)
Art de V.デザイナーの傍、
幼少の頃から祖母や母の編み物をしている姿を見て二人を手本に編み物を始めました。
以来、手の温もりを頼りに編み物を続けています。
トルコの女の人たちみたいにお茶の時間に編み物をしながらおしゃべりしている時間の様に
わいわいしながら編み物を楽しんでいただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

9月17日(土)「大人のための音読会」
豊原エスさんよりワークショップについてのコメントをいただきました。

///

音読は、なかなか思うようにいかないから楽しいのです。
とても好きな一節やどうしても伝えたい感動のニュアンスが、
なぜか上手く声にならない。
こんなはずではないのに・こんなものではないのにと
何度も練習をするうち、自分らしいスタイルになっていきます。
テキストとして選んだ文章の「てにおは」を変えてみたり、一人称を「私」から「僕」に変えてみたり。
アレンジしながら読むのも音読を楽しむ方法のひとつです。

///

内容についてなどお気軽にお問い合わせくださいませ。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://atelierto.naniiro.jp/calendar/wstoyoesu201609/

P1310519

昨年12月開催に続き2度目となる
「大人のための音読会」を
9月17日(土)に開催いたします。

「文章を声に出して読む」ことは
普段あまり馴染みのない、難しいこと、特別なこと、と思われる方も多いかもしれません。
でも、この音読会は、これまでに出会った心に残る一節、何度も読み返す一文などを持ち寄り
紹介しあう、そんな時間を作りたいと思っています。

昨年の会では、詩集や小説、雑誌、エッセイ、絵本など様々な本の様々な言葉が集まりました。

好きな一文の紹介から、選んだ背景やその本について、それぞれに話がはずみます。

豊原エスさんとの会話も楽しみのひとつ。

ぜひ、お気軽にご参加くださいませ。

詳しくはこちらをご覧くださいませ→
http://atelierto.naniiro.jp/calendar/wstoyoesu201609/

P1310529