nani IRO ONLINE STORE 海外発送スタート!

●ONLINE STOREをご覧いただいている海外の方へ●
ご注文いただいた商品をATELIER to nani IROから海外のご自宅等へお届けできるようになりました。
Textile だけでなく、ATELIER to nani IRO オリジナル商品や、
Naomi Ito カレンダー、セレクト商品等、すべてが海外からでもご購入いただけます。
海外の皆様にアトリエで大切にしてきた
テキスタイルや世界観をお届けできることが嬉しいです!
ぜひご活用ください。

●ご利用の際は●
1.nani IRO ONLINE STORE(https://online.naniiro.jp)へアクセスしてください。
2.Google翻訳等を利用してご覧ください。
3.サイトに表示される案内POPに従って、海外ユーザー用カートに商品を入れご注文をお願いいたします。
※日本国外からサイトへアクセス・ご注文した場合のみ海外発送が可能となります。
日本からのご注文の場合は対応ができかねます。
何卒、ご了承ください。

●生地重量目安●
送料計算の参考にしてください。
1mあたり
・Wガーゼ:140g
・リネン(薄手):140g
・リネン(厚手):200g
・綿シルク:105g

その他ご不明点があれば
お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
https://atelierto.naniiro.jp/contact-shop/

 

…..
International shipping is now available on the “nani IRO” online store!・For our overseas customers
We are now able to ship your “ATELIER to nani IRO” order internationally!
In addition to our textiles, all of our products (“ATERILER to nani IRO” original goods, Naomi Ito Calendar, and
our Select Goods etc.) are eligible for international shipping.
We are very delighted to deliver our cherished textiles and worldview to everyone in the world.
Please take advantage of this service!

・How to shop
1. Access “nani IRO” online store (https://online.naniiro.jp).
(The link is also in bio of our Instagram account (@atelier_to_naniiro_textile).)
2. Please browse our online store using a translation tool (such as Google Translate), as our website is currently
only available in Japanese.
3. Follow the pop-up messages as you proceed and put your order into the cart for overseas users.
*International shipping options will only be available for customers shopping from overseas.
International shipping is NOT available for orders made from within Japan.
We greatly appreciate your understanding.

・Estimated weight per 1m
Please use it as a reference for calculating shipping costs.
 ・ W gauze: 140g
 ・ Linen (thin): 140g
 ・ Linen (thick): 200g
 ・ Cotton silk: 105g

If you have any other questions
Please contact us using the inquiry form.
https://atelierto.naniiro.jp/contact-shop/

「冬のモザイククロス」 プレゼント

11月10日(水)より、店頭・ONLINE STOREで5,500円以上お買い上げの方へ
冬のモザイククロスをプレゼントいたします。
起毛、コーデュロイ、キルト等ぬくもりある素材で
小物作りやパッチワークに
冬ごもりの時間と共にぜひご活用ください。

※なくなり次第終了となります

夏期休業のお知らせ

いつもATELIER to nani IRO をご愛顧いただきありがとうございます

8月の夏期休業をお知らせ致します

店舗・オンラインストア
8月13日(金)〜8月16日(月)
(※通常定休日 日曜・月曜・木曜・祝日)

ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い致します

3ッ折りミシン _ お仕立てオーダー

「3ッ折りミシン _ お仕立てオーダー」が始まりました!

ご購入いただいた生地に限り、端を3ッ折りに始末してお届けいたします。

カーテン、マルチクロス、風呂敷等へ
1cm幅 と 3cm幅 の2サイズございますので、用途に合わせてお選びください。

店頭又はONLINE STORE にてご注文を承ります。

詳しくはこちら
ONLINE STORE →3ッ折りミシン _ お仕立てオーダー

CALICO インドの布 ONLINEスタート

 Indian textiles_手の仕事、美しきカディ
今回はコットンシルクの滑らかな生地も届きました。
手織りの布、その繊細な美しさにため息がこぼれる
糸による宝石のような一枚一枚をオンラインでもご紹介いたします

ONLINE STORE → CALICO インドの布

AtoNオリジナルクロス プレゼント
AtoNオリジナルクロスが仕上がりました!
タグや糸色の愛らしさを楽しんでください
集めて嬉しいクロスです
8,000円以上又は10,000円以上お買い上げの方へプレゼントいたします
※ ONLINE STORE Presentのカートからお選びください
nani IRO Textile オリジナル切手 プレゼント
6月1日からのご注文分へのプレゼントに
nani IRO Textile オリジナル切手が登場です
※転売はご遠慮下さい
6月1日より、5,500円以上お買い上げの方へプレゼントいたします
Naomi Ito Textile nani IRO 2021 Selection

Naomi Ito Textile nani IRO 2021 Selection

過去のロングセラーからセレクトした復刻のシリーズが登場です
ONLINE STOREにて3月3日(水)よりお披露目及び販売スタートいたします

「詩を描く Ⅳ いと、おしく あい、らしく」 プレゼント

「詩を描く Ⅳ いと、おしく あい、らしく」

−−ひかりのハヘンをひろいあつめよう
この春のやさしい所をえがいて、

2021年、「nani IRO Textile」20周年に際して作られた、デザイナー・伊藤尚美のフォトエッセイ集「詩を描く」シリーズ第4巻です。「20th Aniversary nani IRO」5つの新しいテキスタイルの絵柄、下書き、アイデアの源となったイメージを多数掲載しています。
朝に輝く陽、雨上がりの虹、咲き誇る花々……繰り返す自然の営みに感じるひらめきとよろこび。
そうして描かれる水彩の抽象が、変わらない日常への賛歌となる。

発行:2021年2月3日
判型:B5判(182×257mm) 仕様:並製本・68ページ(カラー)

著者・文・写真 … 伊藤尚美
デザイン … 角谷 慶(Su-)
翻訳 … 松嶋友紀(PINE TREE TRANSLATION)
手書き文字 … Uta
写真 … ヨシダダイスケ、坂下丈太郎

2月3日(水)より、店頭またはONLINE STOREにて
10,000円以上お買い上げの方へプレゼントいたします

『ATELIER to nani IRO 季節をまとう一年の服』予約販売受付

『ATELIER to nani IRO 季節をまとう一年の服』予約販売受付

■2月10日より3月6日 17時まで
■受付場所:店頭またはオンラインストア
■予約特典:20th アニバーサリー ノベルティバッグを差し上げます
送料無料にて発刊日に発送いたします

ーーー

2021年3月9日 文化出版局より発売
伊藤尚美 著
定価:1,700円+税
B5変形判
96ページ/S,M,L,2Lの実物大パターン 2色刷2枚つき

協力:(株)KOKKA

ーーー

前作のソーイングブック『ATELIER to nani IROのソーイングクローゼット』から
3年の月日が経ちました。
その間に、じっくりとあたためてきた大人服のアイデアを、
新しいソーイングブックに詰め込みました。
2021年の新作そしてロングセラーの生地で仕立てた、
「Naomi Ito Textile nani IRO」の装いのかたちです。

2年の試作を経て 工夫のあるソーイング提案から、四季をめぐって馴染むかたちは着心地がよくて、幅広い年齢層の方におすすめしたい衣服になりました。
実生活の中で、日常使いに活躍するデザイン、少し特別なシーンや新しい挑戦のある提案、そして先号で人気のパターンのアレンジも掲載し取りそろえました。四季を通して何度でもページを開いていただきたい充実のボリュウムです。
「 こんな風に着ると新鮮 」「 このスタイル、組合わせ素敵! 」と、まずはページをめくりながら、どんな生地でこの形を作ろうかと新しいわたしらしさを思う、ワクワクする時間や手仕事のきっかけにしていただけると嬉しいです。

手仕事「縫製」とはなんだろう
好きな布を選ぶときのときめき、その生地と形を合わせる自分だけの想像力、そしてドキドキハサミを入れて手を動かし、ひとつずつのパーツを仕上げつなげては、だんだん服に仕上げていくドラマチックな時間。
次の季節を思いながらソーイングに没頭すると、感性は刺激され「新しいわたし」に出会う手立てが豊かに続いていきます。
この一冊をどうぞきっかけにしていただけますように。

春から夏、秋から冬、いつでもソーイングを。
同じパターンでも、素材を替えたり、着こなしで変化をつけたりと、一年中楽しめるアイテムをご紹介しています。それぞれの季節に似合う色、柄、素材を、ゆるやかに一年間の流れにのせた、ビジュアルとメッセージで表現しています。
モデルには、凛々しさと大人のチャーミングさをあわせ持つ、女優でモデルの市川実和子さんにご出演いただきました。一年をストーリー仕立てにしていきたいと思ったのは、実和子さんの存在が大きなきっかけでした。

初心者のかたから上級者のかたにも。
1日あれば、無理なく作れて達成感もある簡単で入門的なスモックやワンピースから、ディテールに工夫を凝らした作りがいのあるボトム、そしてドレスワンピースまで、作ること、装うことの楽しみを存分に味わえます。
また、アトリエスタッフによるソーイングアレンジもご紹介していますので、何度もページを開いて、ぜひご自身の創作のヒントにしてください。

アイテム一例
コクーンスモック
コクーンニットワンピース
バイアスタンクトップ
コクーンショートハオリ
フリーダムベスト
スタンドカラータックドレス
2wayシャツ
レディオタックワンピース
Wワイドパンツ
ファーマーズパンツ
アンティークスカート
カシュクールローブ
コックドレス
ギャザードレス ect…

model: 市川実和子
photo: 岡田潤
styling: 轟木節子
hair&make-up: 茅根裕己
design: 角谷慶

Interview&Arrange photo:坂下丈太郎
interview&writing : 田中のり子

edit: 田中薫(文化出版局)

textile&word 伊藤尚美
sewing ATELIER to naniIRO